2009年06月29日

私もその一人なのです。

6月17日 土曜日。

名古屋の空は、どんよりとくもっている。。。

今日は、約9ヶ月ぶりに、
エゴスキューの個人セラピーに来たのだ。

エゴスキューと言うのは。

例えば、ヘルニヤなどで腰や首が痛む方。
事務や作業などで肩や腰が痛む方。

膝やひじが痛む方、等々、さまざまな痛みをお持ちの方が、
自分で自分の痛みを、解消するメソッドなのです。

メソッドと言うと、なんだか難しそうと思われるかもしれないが
そんなことは全く無く、すごく簡単な体操を行うだけ。

ただ、これは他人さんに、行って頂くのではなく。
自分で行うのです。

先生と呼ばれる人に「治してほしい」と、
依存するのではなく、自分で治すのです。



自分で出来るなら自分でやる!
と、決めた方で、毎日数分間このメソッドを
行った方だけが、素晴らしい世界を受け取ることが出来るのです。

「素晴らしい世界」とは、なんと大げさな!と
思われるかもしれませんが。

例えば、腰のヘルニヤと言う病気?になってしまい。
激痛に毎日襲われている人。
このヘルニヤによる、激痛と言うのは、成った人だけが
理解できると思う、それは、ソレハ、物凄~い、痛みなのです。

昔。
虫歯になると歯医者さんに行き、治療してもらいますよね。
で、その時、歯の神経を抜くと言うことをしていました。

あの痛みを覚えている方は居られるでしょうか?
あの痛みと同じようなものが、長い時間続くのです。

本当にあの痛みだけは、体験した方だけが分かることだと思う。

お医者さんに頼っても、薬などでその時の痛みを和らげて頂くだけで
根本は何も解消しない、元のままです。

そんな物凄い痛みが、うそのように消え去ったらどうでしょうか?
その人にとって、それはそれは、素晴らしい世界に、なると思いませんか?

私もその一人なのです。

あれは、去年の5月。
ある一本の電話から始まった。。

つづく。。。

m(_ _)mスンマセン、時間が無いのでまた明日にでも。。。。
  

Posted by zuni  at 14:38Comments(0)

2009年06月29日

ご褒美。

吉備津神社つづき。

裏に回ると。。。

あ~また階段や。。。。

参拝してと・・・


ふと見ると。。。お~~~。ご褒美。ごほうび~~

しばらくお楽しみくださいませ~






ここまで見てくれてありがとう~
お楽しみいただけましたでしょうか?

では、今日はこの辺で・・・

今週も、よい週でありますように。。。

  

Posted by zuni  at 09:10Comments(0)

2009年06月28日

エゴスキューの個人セラピーに来ています。

今日は、名古屋です。
遊びに来ているのではありませんよ。本日は。。。

さて、6月の吉方位小旅行の最後の訪問神社。

吉備津神社。。詳しくはこちらからどうぞ

おおっ見えてきたぞ~。


この神社は、桃太郎伝説でもよく知られていますよね。
では、入っていきましょう。


赤い山門がお迎えしてくれました。


かなり古そうです。


ふむふむ。。ん~ん、なるほど~
「なにがやねんっ!」

いや、ちょと感心した振りしました。。へへへっ!


で、「まいどおおきに、有難うございます~」と、ご挨拶させていただきました。


で、この、お社凄く変わった造りをしていました。
吉備津造り(比翼入母屋造)」と言うそうです。



このような造りのお宮は初めてで驚きですわ。
しかも、かなり大きいっ!


後ろからも見ましょうね。


27日はエゴスキューの個人セラピーに来ています。
そして。
28日は、ここでエゴスキューの講習に出ています。
楽しい、ご報告は後日いたしますね。

今日も来てくれてありがとう~
では、また明日。

今日も楽しい一日をお過ごし下さいませ。。。  

Posted by zuni  at 09:18Comments(0)神社仏閣

2009年06月27日

総社宮。

松山城を後に。。。


さ~、総社へ行きましょう。

はい、いきなりですが。
岡山県総社市にある総社宮。。。



参拝者がいない・・・まじっ??

なが~い回廊を通り本殿へ


神様の、お面が数く・・・




ご挨拶申し上げ、お庭へ・・・



気持ちいいね~

道真公っ、勉強できるように後押ししてください!
と、お願いはしたものの・・・


今日は有難うございました、では失礼します。


総社というからには、多くの人が参拝に来てると
思っていたのですが。

人気(ひとけ)がないので、以外でしたわ。
本殿の裏には、遊具もありましたが、子供もいなかった。

なぜ??

と思いつつ。。。トットト吉備津神社へまいります。

では、今日も見てくれて、ありがと~
すばらしい、一日をお過ごし下さい。。

明日は、吉備津神社をご紹介します。  

Posted by zuni  at 09:13Comments(0)神社仏閣

2009年06月26日

松山城つづき。

日本一高い所にある
備中 松山城。。



さすが、重要文化財凄いですね~



では、中を拝見しましょ。
入り口です。


なるほど、どなるほど。。


1F。
思ったとおり小さな部屋。
一階はワンフロワ~と、武者隠しが有るのみ。。



冬は、さぞさぶいんやろな~


では、2階へ。。
ドコのお城も同じ、急な階段を上がります。


う~ん、30㎡ぐらいかな~



凄い床板。よく反り返らないんだね~


ぶっとい、梁。。こんなのどの様に組み上げるねんやろ。。


さすが、いい景色や~


その昔、ここにいた人は
こんな目線で、見ていたのだろうか・・

というか、ここってただの展望台じゃないのかな??
見栄だけで作ったとか。

別荘の変わりだとか。。。

こんなところで、戦も何も出来そうに無いわな・・・

でも、お城の機能は大体そろってるのね。。


はい、ここまで見てくれてありがとう~

あすは、総社へまいります。。

では、よい一日を。。

  

Posted by zuni  at 09:05Comments(0)神社仏閣

2009年06月25日

また山登り・・・

備中 松山城

このお城は、備中兵乱の舞台になったそうや。

そして、日本三大山城の一つで、
現存する天守は、日本で一番高い所にあるそうだ。

高梁。。これで、日本一が二つ目。。。日本一が好きなのね。

そういえば、桃太郎伝説もここらあたり・・・
桃太郎も日本一やったっな。。。。


おっと話がそれた。。

では、松山城、ご紹介していきましょう。

まず、登城口までは車で登れます。

で、こんな所から登っていくのです。


また山登り・・・


結構厳しい。。。


ハイハイゆっくりです。


歩くこと約15分・・・


もうすこしや。。。


あれま~立派な天守やんか!!



よく、こんな山の上に、こんな物を建てたもんだ。
荷役に借り出された人は喜んで作業したんだろうか・・・



では、今日はこの辺で。。
明日は中へ入りましょうね。

良い一日を。  

Posted by zuni  at 09:13Comments(0)神社仏閣

2009年06月24日

寅さんの撮影

頼久寺(らいきゅうじ)庭園です。

見事な枯山水、左側は、青海波と申すそうで、
大きな波を表しているそうです。



誰もいない庭園で一人、ただずませて頂きました。

この日は、
PEACE FOR THE  OCEANS の日だそうで。

日頃お世話になっている、海に感謝し光の波を送り、
平和のエネルギーをもたらす地球規模での瞑想の日。
なのだそうで、バッチリのタイミングで、毎度お世話になる海に
大感謝させて頂きました。

しかも、山奥で。。。。



真ん中の石組みは、鶴だそうです。
その奥は亀が表現されているんですって。

静かな時間が過ぎていきます。。。

そして、数分後。

団体のお客が参上したのでおいとましました。。

ここで、寅さんの撮影があったそうですが
小さなお寺でしたわ。



さて、まだまだご紹介したいところですが
トットト備中松山城へ行きましょう。
  

Posted by zuni  at 10:17Comments(0)

2009年06月23日

岡山県高梁市散策。

岡山県 高梁市と 言う所に行ってきました。
(おかやまけん、たかはし)

なぜ、こんな所に行ったのか?

理由は簡単。

九星気学で、言うところの吉方位であるということ。

一度ぐらい、岡山の総社宮に詣でて見たかったし。

もし、日本海に波があると、詣でずに。(諸神、諸仏様、m(_ _)mスミマセン)
トットト波乗りに行けるし、なにより、距離も適当。

と言うことで、付近を検索したところ。

日本一高い所に有ると言う、備中松山城がヒット。
総社にも近いし、ここに決めたのです。


で、来て見て吃驚!

ま~立派な観光地ですわ。

そんな、高梁市、総社宮、吉備神社に行っていました。


ボチボチですが、ご紹介していきます。
まず、こちら。

高梁市の散策です。(残然ながら日本海に波は無く・・・)



なんと、日本一古い教会だそうです。


なんと、この高梁市で「男はつらいよ」「バッテリー」などの
ロケが行われたそうなんです。

お寺がイッパイ、建ち並んでいました。
まず、その一つ。



なんと、大弁功徳天様がいらっしゃいました。



ご丁寧に、ご真言まで。


地蔵大菩薩様も、おいででございました。


最近この菩薩様方の事を、お教え頂いていますので、
チョイトびっくりでした。。。。

ショナからこんな大吉ごと、さて この後はどうなるのでしょうか???

つづく。。。。  

Posted by zuni  at 09:18Comments(0)神社仏閣

2009年06月18日

空海の風景

もともと、天然の大ボケを言い。
トンチンカンなことをしまくりながらも

楽しそうに生きている、
波乗り馬鹿親父の「が~さん」。

雨がシトシト降る中、250CCの
スクーターにまたがり、高野山へ
参拝しに行ったそうな。。。。

しかも一般道路を走って。。。。

そして、こんな写真を送ってきた。

しかも、フルサイズで。
重いっちゅうねんっ!!



しかも、何の説明もなし。。。いきなり送ってきよった。。。

どこやねんこれ??
まっ、ドコでもええけどね・・・・

そしてこれ。


はい、高野山の入り口だろうと、言うことは分かります。

送ってきたのはこの2枚。

中の写真がない。。。
おいおい、が~さん、ほんまに「空海の風景」読んだのか?

説明がなさ過ぎ。。。。

あんたは、かどの麻呂か!(←この意味は、空海の風景を読んだ人だけが分かると思う)

付き合いは長~~~~い。が、しかし、
いまだに良く分からんおっさんや。

面白すぎるわっ!


そんな、が~さんは今このDVDを見ている。
ついでに本もつけて貸してあげた。



さて、次はどんなトンチンカンな、ことを言うのやら
楽しみ楽しみ。。。フフフ


  

Posted by zuni  at 13:10Comments(0)神社仏閣

2009年06月17日

壮観ですわ。

今日は、千手観音二十八部衆のお一人

金毘羅王さんのご紹介です。

この、金毘羅大将とも呼ばれる仏神は、
海上交通の守り神として信仰されていますよね。



じつは、このお方たちは、フィギヤなんです。

こんな格好で入っています。


で、パーツを組み立てていくんです。
結構細かい、作業になり眼が痛いです。



フフフ。こんな感じですわ。



千手観音二十八部衆の内、9人の方がおいでになられました。



壮観ですわ。

ではまた。



  

Posted by zuni  at 13:45Comments(0)神社仏閣