2008年09月15日
これが、唯一の観光や
世間は、13・14・15日と3連休。。。
台風13号、シンラコウ(伝説上の神の名前)は台湾沖で停滞。
お陰で、太平洋沿岸は大きな波が押し寄せ
波乗りパラダイスになっている
はず。
だったのに・・・・
あ~、無常や~ 14日 徳島には、波がなかった・・・・
波乗り屋、波がなければ、
ただのおっさん!
徳島から、淡路の東側をドライブがてらぐるっと回り
沼島を右手に見ながら、黒岩水仙郷を横目に
たこフェリーに乗り、帰ってきました。

いつも思うが、僕たちって観光、全くしないのよね~
淡路と言えば水仙、水仙と言えば淡路といわれるほど有名な黒岩水仙郷も
http://kobe-mari.maxs.jp/minami_awaji/nada_kuroiwa_suisen.htm
洲本温泉も、その他観光名所もぜ~んぶ
すべて無視!
波乗り屋、波がなければ、
ただのおっさん!
ってか!
あっ
これが、唯一の観光や、
日本一の橋やで~

この週末に期待し~ょ!
台風13号、シンラコウ(伝説上の神の名前)は台湾沖で停滞。
お陰で、太平洋沿岸は大きな波が押し寄せ
波乗りパラダイスになっている
はず。
だったのに・・・・
あ~、無常や~ 14日 徳島には、波がなかった・・・・
波乗り屋、波がなければ、
ただのおっさん!
徳島から、淡路の東側をドライブがてらぐるっと回り
沼島を右手に見ながら、黒岩水仙郷を横目に
たこフェリーに乗り、帰ってきました。
いつも思うが、僕たちって観光、全くしないのよね~
淡路と言えば水仙、水仙と言えば淡路といわれるほど有名な黒岩水仙郷も
http://kobe-mari.maxs.jp/minami_awaji/nada_kuroiwa_suisen.htm
洲本温泉も、その他観光名所もぜ~んぶ
すべて無視!
波乗り屋、波がなければ、
ただのおっさん!
ってか!
あっ
これが、唯一の観光や、
日本一の橋やで~
この週末に期待し~ょ!